2019年9月1日

函館本線

Filed under: 搭乗記・旅行記 — niuma @ 8:05 PM


北海道は函館本線、大沼公園・森周辺に行ってきました。大沼公園駅に向かう道で駒ケ岳と沼が線路の向こうに見えて来まが、この沼は大沼と思いきや「小沼」だそうです


まず大沼公園駅からスタート、この区間は単線のようで1面1線のホームです(画像クリックで拡大&3枚スライド)


次に森駅に到着、2面3線でかなり長いホームにポツンと1両のディーゼルカーが停車中でした(画像クリックで拡大&4枚スライド)


森駅から札幌方面へ進み駒ケ岳と海がバックのスポットで、スーパー北斗と臨時特急ニセコ号を撮影!非電化区間&複線って本州ではあまり見られないです(画像クリックで拡大&4枚スライド)


函館市に戻り、五稜郭駅にも寄ってみました。はこだてライナーが北海道新幹線からの乗客を乗せて到着、そしてスーパー北斗が函館駅から札幌へ向かいます(画像クリックで拡大&4枚スライド)


ご当地入場券を大沼公園駅と森駅で購入。函館のは去年購入済みですが、五稜郭駅では販売しておらず


ところで函館本線は途中の七飯~大沼間と大沼~森間で2つのルートがあり、さらに長万部~札幌間も函館本線と室蘭本線・千歳線経由の2ルートがあります。これは急坂の多い函館本線を迂回するためだそうです(画像クリックで拡大&3枚スライド)

  • 七飯→大沼間は大沼駅が100m高い場所にあるため、下り(大沼方面行き)列車のために高架橋により緩やかに登って行く藤城支線を作りました。その後列車の性能向上&函館新幹線と接続するため殆どの列車は本線経由となり、藤城線を利用するのは下り貨物列車くらいとなりました
  • 大沼~森間も上り(大沼方面行き)列車の登り坂を迂回するため、10km以上遠回りの砂原支線を作りました。その後列車の性能向上により特急列車はすべて本線経由となりましたが、普通列車は砂原支線沿線の需要がそれなりにあるため半々の割合で運行しているようです(yahoo路線調べ)
    • 下り(森方面行き)本線経由…1日7本、砂原支線経由…1日5本
    • 上り(大沼方面行き)本線経由…1日6本、砂原支線経由…1日7本
  • そしてついでに長万部~札幌間ですが、ここは前述の2ケースとは異なり列車が性能向上しても定期特急は急坂&単線の函館本線を避けて30Km以上遠回りですが平坦&複線の室蘭本線・千歳線経由で運行しています
ニセコ号 森から スーパー北斗号 森から
14:57 14:41
八雲 八雲 15:03 0:22
長万部 15:58 1:01 長万部 15:23 0:42
黒松内 16:18 1:21 洞爺 15:48 1:07
昆布 16:55 1:58 伊達紋別 15:58 1:17
ニセコ 17:13 2:16 東室蘭 16:15 1:34
倶知安 17:33 2:36 登別 16:28 1:47
余市 18:17 3:20 苫小牧 16:52 2:11
小樽 18:48 3:51 南千歳 17:08 2:27
手稲 19:14 4:17 新札幌 17:32 2:51
札幌 19:27 4:30 札幌 17:41 3:00

長万部~札幌間の、函館本線経由のニセコ号と室蘭本線・千歳線経由のスーパー北斗のダイヤです。ニセコ号は森駅をスーパー北斗の16分後に発車して、終着札幌駅には1時間46分後に到着します。臨時特急とはいえ差がつきすぎですね

No Comments »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. | TrackBack URI

Leave a comment

XHTML ( You can use these tags): <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> .