2014年12月21日

国産鉄道の模型台


20141221mokeidai-01
国産鉄道の模型は高い棚に飾っていてそのまま置くとよく見えないので、前後左右に傾くように模型台を作成しています。(画像クリックで拡大&矢印キーで2枚スライド)

  • 黒いダンボール紙で、幅6cmx高さ2cm-4cmで傾斜をつけて左右の角度をつけます
  • 傾斜部分に3mm四方の切れ込みを4cm間隔で2か所入れ、幅4cmの模型ケースの縁にはめます
  • この3mm四方の切れ込みを入れる作業が、かなり面倒な作業でした
  • でもある日「あれ、これって切れ込み2か所をつなげてもいんじゃね?」と気づき、さらに厚紙で作ってみました
  • まったく同じ効果が得られ、かなり作成作業が簡単になりました!もう10個以上作ってから気づいた自分が大好きです
2014年12月17日

国産鉄道23号

Filed under: ┗国産鉄道,模型・グッズ・サイト — niuma @ 1:18 PM

20141217kuha481-01
23号は485系特急形交直流電車クハ481形100番台。第7号も485系の300番台でしたが、番台違いも取り上げるようです。ボンネット形って特急っぽいですね。(画像クリックで拡大&矢印キーで5枚スライド)

  • 先頭の特急マークがちょっとデカい、さらに傾いてるぞ…
  • 運転席上部のクリーム色部分、実車にはないです
  • 300番台と並べてみました、まるで別系列の電車のよう。昔はこんなシーンが普通に見れました

(続きを読む…)

2014年12月3日

国産鉄道22号

Filed under: ┗国産鉄道,模型・グッズ・サイト — niuma @ 8:16 PM

20141203ed75-01
第22号はED75形700番台交流電気機関車、かつての東日本交流電化区間のエースです。
子供の頃、直流電気機関車のスタンダードのEF65に比べ全長も短くて出力も小さいのが不満でしたが、交流のD型で直流のF型匹敵する性能が出るのでこれでよいそうです。
で、模型の方ですが、これはちょっと厳しいです。(画像クリックで拡大&矢印キーで6枚スライド)

  • パンタグラフは何度も上げ下げしたら壊れそう、特に片側のパンタは上げ下げできませんでした
  • ヘッドライトにレンズがないです、スカート周りも雑な仕上げ
  • 700番台はナンバーがブロックプレートのはずが、平面に印刷してます
  • 前後の解放テコ、屋根上の配線が太目だ

ED75の動画はありませんが、ED75を改造したED79の動画はコチラ
カシオペアED79+E26系